幸福実現NEWS 122号【七海ひろこ版】「コロナ不況に打ち克つ」

コロナ不況に打ち克つ経済政策を

中国から広がった新型コロナウィルスは、日本企業のサプライチェーンの寸断や、訪日外国人の減少を招いています。政府の打ち出す自粛要請と消費増税の影響も相まって、日本経済の先行きは非常に厳しい状態です。大和総研は、欧米での感染拡大も影響し、新型コロナが日本の実質GDPを5.9%(31兆1000億円)程、押し下げるという試算を発表しました。

巨大な経済効果が見込まれていた東京五輪も延期となりました。日本に必要なのは、他国の消費や生産活動に依存しない、内需を基調とした成長戦略です。

詳細は PDFにてご覧ください。